FD宣言
当社は、すべての業務プロセスにおいて品質の向上に取り組み、最高品質のサービスを提供するため、
お客さま視点での対応と業務のあり方を「お客さま対応基本方針」に定める。
基本方針
当社は、徹底したお客さま視点ですべての価値判断を行い、お客さまに最高品質の安心とサービスを提供します。
〔1〕業務の一つひとつがお客さまの当社への評価を決定するとの意思を持ち、常にお客さま視点に立って業務を遂行します。
〔2〕お客さまからのお問い合わせ、相談、要望、苦情などのお申し出ならびに紛争への対応は、すべての部門において最優先の課題と認識し、迅速・適切かつ誠実に対応します。
〔3〕お客さまの真のニーズや社会の期待を積極的に汲み取り、期待以上のサービスを提供することを目標とします。
〔4〕お客さまからのお問合せ、相談、要望、苦情などをすべての業務プロセスの品質向上に積極的に活かします。
〔5〕お客さまに必要な情報をわかりやすく積極的に提供します。
株式会社Tryfe(以下、「当社」)は、お客様本位の商品・サービスを提供していくため、
『お客様本位の業務運営方針(FD宣言)』を以下の方針を策定し公表します。
・当社はお客様に寄り添い、お客様から信頼される代理店を目指しサービスの向上に努めます。
・当社はお客様への誠実な保険募集をモットーとし、お客様のご意向に沿わない商品販売は行いません。
・当社は常にお客様の立場になって考え、お客様のご意向に沿った商品を誠実かつ公正にご提供し、商品をわかりやすくご説明いたします。特にリスクも考えられる商品の情報を提供する場合は、推奨がお客様に適切かどうかを慎重に判断し正しい情報提供と説明を行います。
お客様の声 収集・反映
・当社は、当社業務がお客様に満足いただけているか、改善点がないかを振り返るため、お客様の声の収集を積極的に行います。
・お客様のご要望に誠実、迅速かつ適切に対応するとともに、お客様の声を経営に活かし、業務改善・業務品質の向上に努めます。
・お客様からいただいた声を分析し、サービス向上につなげて、お客様にご満足いただけるサービスのご提供を目指します。
KPI宣言
私たちは、お客様本位の業務運営を行ううえで、その水準及び進捗度、従業員の知識向上などを検証する為、下記の通り、KPI(重要業績評価指標)を設定して公表いたします。また、定期的にその内容をチェックし、改善に努めて参ります。
◆毎月1回の社内定期研修実施継続率を100%(従業員の知識向上の指標)
・2022年3月末日時点の累計社内定期研修実施継続率 → 100%
◆毎月1回の取扱い金融商品の確認教育実施継続率を100%(従業員の知識向上の指標)
・2022年3月末日時点の累計社内定期研修実施継続率 → 100%
勧誘方針
当社は「金融サービスの提供に関する法律」に基づく勧誘方針を次の通り定めています。
〔1〕保険その他の金融商品の販売にあたっては、保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律、及びその他の関係法令等を遵守し、適正な販売に努めます。
〔2〕お客さまの金融商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況、その他金融商品の特性に応じた必要事項を総合的に勘案し、ご意向と実情に沿った金融商品の説明及び提供に努めます。
末成年の方、特に15歳未満の方を被保険者とする保険契約等については、適正な保険金額の設定等保険金の不正取得を防止する観点から適切な募集に努めます。
〔3〕お客さまに金融商品についての重要事項を正しくご理解いただけるよう、わかりやすい説明に努めます。
〔4〕勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間、場所等に十分配慮するように努めます。
〔5〕お客さまからのお問い合わせ、また万一の保険事故が発生した場合の保険金等のご請求手続きにあたっては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
〔6〕お客さまのプライバシーを尊重し、お客さまに関する情報は適切に取扱するとともに管理規程を定めて厳正な管理を実施いたします。
〔7〕お客さまのご意見・ご要望等の収集に努め、今後の販売活動の改善に生かしてまいります。
〔8〕本勧誘方針に沿った適正な勧誘を行うために、社内教育・研修の徹底や法令等厳守態勢の強化に努めます。